戸越(東京都品川区)の学習塾おすすめ3選【高校受験を控える中学生向け】

中学生向け

こんにちは!

東京都品川区の戸越・戸越銀座の学習塾、太陽学院の亀井です。

このページを開いたそこのあなたは恐らく塾選びで困っているのではないでしょうか。

今から紹介する東京都品川区(戸越)の中でもたくさんの学習塾があります。

今日はその中でも、品川区(戸越)にある中学生向けの学習塾を3つ紹介します。

  • 受験近いから学習塾入らないとなぁ
  • どこの学習塾が良いのだろう・・・
  • 何を基準にしたら良いのか

などの悩みや思いをこの記事を読んでいるあなたは抱えているかも知れません。

また、学習塾を現在通っている方でも

「成績全然伸びないなぁ」

と思っている方もいるのではないでしょうか?

それ、もしかしたら今通っている学習塾はあなたにあっていないかも知れません。

この記事を読んで、自身にあった学習塾はどこなのか。

何を基準にしたら良いかなどを理解してもらい、

参考にして頂けたらと思います。

今回は、実際に学習塾の教室を運営し、生徒を指導する講師としての目線から、

また自身も小中高と通っていた経験から本当にオススメできる学習塾を選び抜きました。

是非ご覧ください。

東京都品川区の受験事情

まず簡単に東京都品川区の受験事情について説明します。

令和5年度学校基本調査によると、

品川区の中学生の99.2%が高校へ進学していることがわかります。

他の区を見てみても多くの中学生が進学していることが分かります。

東京都品川区(戸越)向けの塾の選び方を解説します

学習塾に関してですが、先ほどの数字を見て頂いたらわかるように、多くの人が高校へ進学します。

そして進学するのと同時に多くの人が学習塾へ行き、

その地域に多くの色々な学習塾が存在します。

その上で、悩みのタネとなるのが、どの学習塾にするかだと考えます。

学習塾を選ぶ際のポイントは、以下の3つだと私自身考えております。

  1. 通う人の現段階での学習レベル
  2. 生徒の現状から塾に求めることが達成できるか
  3. 月謝や授業形態などのその学習塾に関して生徒自身に適しているか

上記のものをひとつずつ解説していきます。

通う人の現段階での学習レベル

これは言わずもがなですが、通う人のレベルに合わせて学習塾選びはしなくてはなりません。

例えば現在の学習レベルが学年の下から数えた方が早かったり、

勉強するのが苦手という人が、「難関高校突破コース」などの自身のレベルより

遥か上の勉強をするような学習塾に行くと、勉強についていけず、挫折してしまう可能性があります。

むしろ反対に学年の上から数えた方が早かったり勉強が得意と言った人が、

基礎的なレベルの勉強が主なコースに行くと、

それはもっとレベルの高いところを挑戦できる可能性が減ってしまう可能性があります。
(もちろん勉強において、基礎は大切です。)

このような理由から、まずは「通う人の現段階での学習レベル」を把握しその人に合った

学習塾に通う必要があります。

生徒の現状から学習塾に求めることが達成できるか

上記の内容と少し被る点もありますが、

「生徒の現状から学習塾に求めることが達成できるか」も重要な観点だと考えます。

太陽学院に入塾する際の面談でよくある声として

「塾に〇〇を期待していたけどしてもらえない」

というのをよく聞きます。

もちろん学習塾も完璧でないので望むものを全て叶えるのは難しいかもしれませんが、

入塾する際に学習塾に求めることが達成できそうかを事前に確認しておいたら

ミスマッチを防げますね。

月謝や授業形態などのその学習塾に関して自身に適しているか

学習塾に通うとなった場合にお金を支払うのは保護者様という点から、

月謝というのは非常に重要なポイントです。1ヶ月だけ通わせても学習塾は意味がありません。

半年、一年・・・と長期で通わせて効果が出てきます。

ですのでその点を踏まえて月謝が毎月払える値段であるかどうかというのを

考えておく必要があります。

また授業形態も通われるお子様にとっては非常に重要です。

例えば、「個人指導と集団指導」、「映像授業と対人授業」といった様に分けることができます。


通われるお子様の中には「英語だけが授業にもついていけないレベルで・・・」というお子様もいらっしゃるかも知れません。

そうとなると個人指導を行ってくれる学習塾であると個人指導がある学習塾であると安心できますよね。

ですのでこの授業形態というのもひとつ考慮して学習塾選びをする必要があります。

東京都品川区(戸越)向けの学習塾3選

それでは早速、今回はその中から、塾講師目線でおすすめの学習塾を3つ選ばせて頂こうと思います。

個別指導の明光義塾 

公式サイトから引用

YDK(やればできる子)のキャッチコピーで知られている明光義塾。

個別指導がメインの日本最大級の塾です。

その指導数なんと全国で年間約12万人の生徒を指導しています。

個別授業において、自身で考えながらも自身で学習ができる最善の塾であると感じます。

特徴 YDK(やればできる子)のキャッチコピーで知られている
個別指導がメインの日本最大級の塾。
その指導数なんと全国で年間約12万人の生徒を指導しています。
個別授業において、自身で考えながらも自身で学習ができる最善の塾であると感じます
コース 個別指導
戸越の校舎 戸越銀座教室
料金 中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)

中3生
週1回 月額 16,500円 (税込)
公式HP 個別指導の明光義塾

臨界セミナー 

公式サイトから引用

東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪に535校を展開、70,375名の生徒に通っています(2024年9月時点)。

地域の学校の授業に合わせたカリキュラムで授業を行うコースから難関校合格を目指すコースまで

幅広く展開しており、さらなる高みを目指すにはベストの塾だと考えます。

特徴 集団授業と個別授業の両方が受けられる塾。
神奈川県を中心に展開しているので関東圏でのシェアが高い。
コース 個別指導
集団指導
戸越の校舎 戸越銀座校
料金 中1生
週3回:【英数国理社】20,680円

中2生
週3回:【英数国理社】27,500円

中3生(4月~12月)
週3回:【英数国理社】29,700円 

入試直前 最終特訓講座 (中3生:1月以降)
週3回:【英数国理社】49,940円

※受ける教科数などにより料金が変化するので詳しくはホームページへ。
公式HP 臨界セミナー

太陽学院

最後に私たちの太陽学院をおすすめしたいと思います。

1985年から開校されており、中には親子二世代で入塾している方もいる地域密着の老舗塾です。

太陽学院は毎日の学習のサポート及び定期試験対策に力を入れた学習塾で、

試験前の土曜日または日曜日に教室を開放し、試験前勉強会を行います。

もちろん、勉強だけではありません。

一人一人と本気で向き合い、その一人一人が目指し掲げる目標までサポートさせて頂きます。

私たちは、大手進学塾の授業で満足に成績が上がらなかったり、

自分一人で勉強できない人のための塾だと考えています。

↓どんな人が太陽学院に向いているか知りたい人はこちら↓

関連記事戸越の塾「太陽学院」への入塾をオススメする中学生の特徴とは!?

特徴1985年から開校している超老舗塾。
生徒一人一人に合わせ目標達成に向けて勉強計画~合格まで
全力を挙げてサポート。
コース 少人数クラス授業
完全1対1個別指導
自習コンサルティング授業
戸越の校舎 戸越駅前校
料金 都立高校入試突破少人数指導クラス
中1生、中2生
週2回:24,200円

中3生
週3回:28,600円

完全1対1個別指導
24,200円~
公式HP 太陽学院公式HP

太陽学院の評判

「じゃあ、実際太陽学院の評判はどうなんだ!」と思った方もいると思います。

そんな方達のために以下に太陽学院の卒塾生たちのインタビューをまとめています!

実際に通塾していた生徒たちのリアルな声を感じてもらえたらと思います!!

関連記事太陽学院の評判って実際にどうなの!?「卒塾生インタビュー」

最後に

いかがでしたでしょうか。

様々お伝えしましたが最終的には生徒と学習塾相性が重要です。

親御様から見て良くても生徒から見たらよくない、逆も然りです。

生徒様が「ここなら一生懸命頑張れる!」そう思える学習塾が見つけれたら何よりです。

また、塾を選び志望校合格をするにあたって、今の自身のレベルと、

行きたい高校・大学のレベル両方からみて計画を立てなければなりません。
(苦手教科の克服、得意教科を伸ばす、いつまでにこの勉強をすべきかなど)

しかし、そのような課題設定や学習計画の設定に点数の獲得に不安を覚える方も多いと思います。

太陽学院ではそんな生徒達のために「自習コンサルティング」というサポートをしております。

自習コンサルティングとは、志望校合格までの日々の勉強計画を立て、

それに沿って勉強してもらい家での学習を管理するサポートです。

詳しくは以下の記事で書いているのでぜひ見ていただきたいのですが中には

模試の点数が70点以上も上がった例もあります。

太陽学院は生徒を様々な面でポートを行いますので、是非ご気軽にご相談ください。

関連記事第一志望逆転合格を実現する!太陽学院の指導や自習コンサルティングを徹底解説

どんな人が太陽学院に向いているか知りたい人はこちら

関連記事戸越の塾「太陽学院」への入塾をオススメする中学生の特徴とは!?

この記事を読んでくれたあなたが自分に合った学習塾に入塾できるのを祈っています。

太陽学院では体験授業を行なっております。

本記事で、太陽学院に少しでも興味を持ってくださった方や、

今の勉強についていくことが難しいなと感じているかた、ワンランク上に行きたいという方は、

まずはご気軽に無料体験授業にお越しください!

太陽学院の無料体験授業については知りたい人はこちら

関連記事戸越の学習塾『太陽学院』の無料体験授業とは?

また、太陽学院はどんな授業をしているのか知りたい人はこちら

関連記事太陽学院の都立高校入試突破クラスとは【圧倒的合格実績と対策の秘訣を語る】

太陽学院は生徒一人一人に寄り添います。

ぜひお待ちしています。

無料体験授業のお申し込みはこちら


太陽学院の提携事業

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: aidaiken_web_logo-1-300x124.jpg


コメント

タイトルとURLをコピーしました